[PR]
2025 / 07 / 16 ( Wed ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
トール火山
2007 / 10 / 23 ( Tue ) 早速火山へ行きつつ実験いろいろ。
教授、火鎧+レイド、盾は無形+人の持ち替えで行きました 魔法スキルがSW貫通 まぁ言われてた感じに…自分は吸えばいいけど。 カーサ。 BOSS属性付き。 RS、FBl、MS、SiR、範囲出血、SpP、ガンバンテイン等。 アスム+火服でFBlが1kちょい? 巻き込まれた後衛が片っ端から死ぬ。 MSはLv1らしく空気のようなもの 壁を背に持つのが理想か HP減少時に出血判定をばら撒く感じ 万能薬いくつ持っていっても足りないかもしれない AMP+SG何枚かで死ぬ インプ。 通常mob。 FB、FW、FBl、Bds、ストリップアーマー等 なめてかかると痛い目に遭うと言うか火鎧剥がされるとやばい 凍るので落ち着いて対処 マグマリン、ノッカー 通常mob。 ぶっちゃけ空気。 サラマンダー BOSS属性。 RS、SB、範囲出血。Aspdも速いがHP減少でさらに2HQ使用、悲惨。 イメージとしてはスキル頻度の低いハワードってとこか。 ボウガーディアン BOSS属性。 RSあったかなぁ、あとASとかDSとか? タゲ固定されずあちこちひたすら射撃しまくる困ったAI ただその分対処はむしろ楽かもしれない。 周囲PT撃ちまくるのが別な意味で問題。 ソードガーディアン Aspdやば目なのがさらに2HQで加速、勿論RS付き。 離れると槍投げてくる。 対処全般(教授) プリ陣のSPが酷い勢いで無くなるのでチェンジ多め 青ジェム黄ジェムを大量に持っていってSW、ディスペル基本か? 戦闘中は教授がSW連発していたほうが色々と楽かもしれない 場合によってはディスペルでRS、2HQ解除を狙うのも良いと思った 暇があればデリュージを撒いていたが黄ジェムの手持ちが厳しくなって何とも… 蜘蛛糸での間引きも場面場面で必要になるような気がする DV主体の教授なら1匹タゲもっても対策しっかりしてれば即死はなさげ ただしカーサ+サラマンダーの同時持ちは心臓に悪い PR |
10/21-GvG
2007 / 10 / 21 ( Sun ) 秋風邪気味のところにマウス壊れた様子で
Gv始まる直前にマウスを買いに行くとかいうアクシデントが発生 そんな訳で40分ほど遅刻参戦orz 同盟としては 双にWS、アサクロ等のロキ破壊メンバーを詰め込み高飛びEmCで高回転させ 破壊したところにLK他の月メンバーの突入or内部EmC狙いだったらしいです 自分の参戦キャラはクリエイターでした 最近参加キャラが直前まで固まらず、常にあたふたしております。 |
GvGは割と平凡だった
2007 / 10 / 14 ( Sun ) ウシャスが同盟脱退しました。
外部からもいらっしゃってる方いますので詳しい話は遠慮します その辺はご了承ください というか解散話なんて何を語っても自分達を叩くネタを提供することになるし。 元身内同士で言い合いをするだけならばこの場を使う必要性もない訳で。 GvGの中身自体は平凡 攻め被りいくつかいるB1List攻め→落としてちょっとだけ防衛→放棄 B2ミカエル攻め(被りあり)→落としてちょっと防衛して放棄 L5攻め→落としてしばらく防衛→イナバ→落城 B1List攻めガチ→落とせず移動 B4レース制圧→確保 そういえばSAMOURAIのクリエが無詠唱ADS使ってきたなぁ威力なかったけど。 Dex99、Job70として+14、QD、ニングロ2、ラーメン、ヴァル鎧で計+31か。 そこにブレスと+10料理で+51、計150、と。 まぁびっくりした程度で白押す対応遅れた訳ですが 2発打ち込んでも相手死なないんじゃあんまり意味ないと思います。 ところでADS使いまくりなのはまだ薬そのもの売ってるから分かるんだが 銘入りアルコール大量に売ってる=その分は自作してる、な訳で その材料はどこから調達してるんだろう。 と思ったものの推論の域は出ないな。 |
鳥。
2007 / 10 / 10 ( Wed ) メイルが全く売れる気配がないんですが
各同盟の宝処理の方々はどうしているのやら。 倉庫に大量に置いてあるメイルを見るたびに いっそ叩き壊してやりたい衝動にかられて困ります ホムのレベル上げ。 こればかりは自力でやらないといけないのでどうしようもなく やっとLv61といったところですが…次まで3時間越えるようになってきた 本体上げるよりは楽なはずなんだけどなぁ。 放置狩りなんぞしてる余裕もなければ、したいとも思いませんが。 気分転換を兼ねて古いゲームを少しやってみてたり 戦術、戦略レベルからして行動が当時とガラっと変わってる不思議 ごり押し攻撃一辺倒でも問題なかったゲームだったが 補助効果を上手に使ったら異常に楽だったり シナリオ重視タイプでキャラ数が異様に多いゲームだと 一度二軍落ちすると二度と出番がないようなバランスも多くて その辺何とかならないものか、とたまに考えたり 最近コンシューマの新作まったくやってないけどね。 |
1PCでどこまでいけるか?
2007 / 10 / 09 ( Tue ) --RO--
名声ケミ育てておくか →ホム鳥育てめんどいな感じの流れ まだ59なんですけどね いまだに未進化で親密度普通とか、やる気ないのがにじみ出てる感じ 羊に比べればぬるいはずなんですが…なんともはや。 そして育てている間は露店が出せないと。 非効率的。 --FEZ-- 数日振りにネツの両手を使ってみた キルは無意味に多いんだけどPCダメが中々伸びず。 月の連中がやってた頃と比較すると 全体的なエンチャ率の上昇と片手サラの増加で相対的に両手が厳しいとか 流石にずっと両手でやってきた人には 経験的な意味合いでは負けっぱなしとかいう。 |