忍者ブログ
[PR]
2025 / 07 / 09 ( Wed )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22:29:00 | | page top↑
6/8-GvG
2008 / 06 / 09 ( Mon )
製薬クリエ育てにトールで2PCADSなんてしてる私ですこんばんわ
3回行ったら何とか決壊せずに続くようにはなりました
ぼちぼちJOB増えてきたので
そろそろ製作の準備とか始めるかもしれません
MC側が全然追いついてないんで転生前より成功率低いけどorz

GvG参加はキャラ数60くらい。
多PC何人だっけ・・・?
中の人40くらいかな?

今日はVit前衛少な目
普段のLP職人も欠席
ゴスペル1人しかいないのにAGI前衛PTにいた罠
AX系は相変わらず多め。
PR
続きを読む
23:59:59 | RO-GvG | コメント(0) | page top↑
6/1-GvG
2008 / 06 / 05 ( Thu )
List連合解散な流れで色々見ていて書くタイミング逃して
めんどいし書かなくてもいいかと思ったけど
失敗した点とかもあったしなーということで思い出しながら。
推論交じりで話されているので情報提供の意味もあるが
続きを読む
23:59:59 | RO-GvG | コメント(0) | page top↑
モスコ速報っぽいの
2008 / 05 / 27 ( Tue )
前提クエストしないと戦闘マップに入れないという状態。
船でmobを倒さないといけないが
自力で倒さないとダメで他人に倒されると進まないため、既に長蛇の列。
 レグルロを他人が倒して最後に自力でオボンヌ倒す → 通過
 先に自力でオボンヌを倒し他人がレグルロを倒す → 失敗
ちなみに列になる前はカオス過ぎて殆ど進めなかったという・・・。

mob自体はレグルロ2+オボンヌ、稀にヒドラ3とか。

これを2回やらないといけない

先に進めたので以降は追記に。
続きを読む
19:49:19 | RO | コメント(0) | page top↑
5/25-GvG
2008 / 05 / 25 ( Sun )
相変わらず感想文レベルのレポート。

前半、LRマスターとDarknessマスター両名とも居なかった
急遽双翼+Moonlightでやったため
自分の参戦キャラは教授(ギルマス)+2PCリンカー(半放置)でしたとさ
続きを読む
23:59:59 | RO-GvG | コメント(2) | page top↑
モスコビア直前
2008 / 05 / 20 ( Tue )
来週モスコビア実装ということで
未実装Wiki流し読みしたデータの纏め。

モスコビアのダンジョン
大雑把に地属性植物種族、水属性人間種族の2種類が出現
その殆どが中型なので特化が組みやすそうな感じ
アクティブが水属性2種と地属性1種
水属性2種はWBを使うらしい
アクティブの地属性は遠距離攻撃に魔法のESを使うとか
2層までのアクティブは水系のみ、この片方が毒薬の瓶をドロップする
あわせて出るノンアクティブの地系mobが植物の茎をドロップする
狩り易さによるが、AX系の聖地になるかもね。

3層はそこそこタフな遠距離地mobがいて、しかも魔法あり。
ドロップ品はちょっと高めなNPC売り品って感じで
正直観光地で終わる予感。

モロクパッチで装備品追加が来るまでは微妙か。

ダンジョンに入るのにクエストクリアが必要らしい
以降はネタバレ含むということで。
続きを読む
23:59:59 | RO | コメント(0) | page top↑
前ページ| ホーム |次ページ